【ご案内】立教小学校 石井輝義先生が慶楓会顧問にご就任くださいました

【ご案内】立教小学校 石井輝義先生が慶楓会顧問にご就任くださいました

2023年1月、立教小学校メディアセンター長の石井輝義先生が、
慶楓会の顧問にご就任くださいました。
今後は石井先生に、当会の教育に関して様々な面からご助言をいただきます。


石井輝義 先生

立教小学校 メディアセンター長 情報科主任
慶楓会 顧問

立教大学大学院文学研究科史学専攻博士課程満期退学。
歴史学(日本古代史)の研究を進め、大学でさまざまな授業の講師を経験しながら、社会科教育の研究も進める。
立教大学の学芸員養成課程を経て、立教小学校で情報科の教員として小学校教育に携わる。他校に先駆けていち早くiPadによる1人1台の環境を整備し、プログラミング教育などのICT教育を推進。
現在はメディアセンター長として、あらゆる面で学校のICT化や教育DXを主導し、これまでの授業の置きかえではなく、ICT機器を活用した「まったく新しい教育」を提案し続けている。また勤務校だけでなく、さまざまな学校への助言を行っている。学校でのデジタル機器の活用だけでなく、体験学習を通じた「実物による教育」「本物による教育」を重視し、広く子どもの発達段階にあわせた教育の必要性を提唱している。

お問い合わせ:お電話(03-6677-3542)、メール(info@keifukai.net)、お問い合わせフォームからお願いいたします。