合格速報 随時更新中

キリスト教学校研究会 クリスマス特別編 ご登壇:東洋英和女学院小学部長 吉田太郎 先生

神は、その独り子をお与えになったほどに、世を愛された。
~ヨハネによる福音書3章‐16 節~

わたしたちに示されたクリスマスの希望

聖書に記されたクリスマス物語をご存じですか?
自分の幸せだけを追い求めがちな私たちですが、

独り子をお与えくださったほどに私たちを愛してくださった
神さまの愛に出会い共に生きる豊かさを知ることで、
クリスマスの本当の喜びが広がるひと時となりますように。

慶楓会ではキリスト教学校研究会特別編として
東洋英和女学院小学部長 吉田太郎先生をお招きし
聖書にこめられた愛のメッセージをお聴きする特別講演会を開催します。

東洋英和女学院への受験を考えておられる方、
ミッションスクールへの進学を希望されている方は是非ご参加下さい。

キリスト教学校研究会の詳細

日 時:2025年12月13日(土)
    第一部:講演会 14:00~15:30
    第二部:クリスマス茶話会 15:40~17:00
    (クリスマスケーキと飲み物をご提供します。)

対 象:新年少〜新年長児の保護者
    *原則会員限定。但し、入会前提の方に限り、講演会へのご参加を承ります。

定 員:35名限定
    *お申込み多数のため、1家庭1名までのご参加とさせていただきます。

料 金:5,500円(税込)

持ち物:スリッパ、筆記用具

会 場:慶楓会 白金台教室(東京都港区白金台4-5-9 ラテスト白金台)

締 切:12/12(金)

内 容:「神は、その独り子をお与えになったほどに、世を愛された。」
わたしたちに示されたクリスマスの希望

クリスマス茶話会
時間:15:40~17:00

講演会終了後、吉田先生を囲んでクリスマス茶話会を開催します。
皆さんでクリスマスの喜びを分かち合うひと時を持ちます。
特別な機会、皆様のご参加をお待ちしています。

講師紹介

吉田 太郎 先生
東洋英和女学院小学部長

同志社大学神学部を卒業後、同大学院歴史神学専攻修士課程 修了。
立教女学院小学校教諭を経て、同小学校教頭を9年間勤めた後、2022年4月に東洋英和女学院小学部の部長に就任。
動物、特に犬が子どもたちの成長に大きく影響を与えると考える、「動物介在教育」の教育現場での実践にも尽力。

  • 上記ボタンにより、お申し込みフォーム(Googleフォーム)が表示されます。必要事項をご入力ください。
  • お申し込み後にお支払い方法をご案内いたします。
    (お申し込み後のキャンセルに伴うご返金は致しかねます。)

お問い合わせ

慶楓会白金台教室(03-5422-7681)またはメール(info@keifukai.net)、お問い合わせフォームからお願いいたします。