乳幼児絵画コース

乳幼児絵画コース
0〜3歳のお子様と保護者の方が対象です。

柔らかな感受性をもつ乳幼児期のお子様の内面的豊かさと、自己表現の手立てとして絵画造形作品を作り上げるお力を育みます。将来の幼稚園受験・小学校受験につながる力の涵養はもちろん、乳幼児期に育まれた繊細な美を感じ取る感性は、生涯に渡り人生を豊かに彩ってくれることでしょう。ご指導は、慶楓会小学校受験コースにおいて豊富な指導・合格実績のある絵画造形の主任講師が担当いたします。

乳幼児絵画コース
0〜3歳のお子様と保護者の方が対象です。

柔らかな感受性をもつ乳幼児期のお子様の内面的豊かさと、自己表現の手立てとして絵画造形作品を作り上げるお力を育みます。将来の幼稚園受験・小学校受験につながる力の涵養はもちろん、乳幼児期に育まれた繊細な美を感じ取る感性は、生涯に渡り人生を豊かに彩ってくれることでしょう。ご指導は、慶楓会小学校受験コースにおいて豊富な指導・合格実績のある絵画造形の主任講師が担当いたします。

乳幼児絵画コースとは

慶楓会ではこれまで、幼稚園受験コースの1クラスとして、乳幼児絵画クラスを開講してまいりました。皆様からの熱烈なご支持と共に、多くの方のご要望の声を背景にして、このたび乳幼児への絵画造形指導を専門的に行う、一つのコースとして独立させることに致しました。

本コースは、2023年3月までは「幼稚園受験コース内、乳幼児絵画コース」として運営しているクラスを、2023年4月より分離独立したコースとして再編するものです。

対象

  • 0〜3歳のお子様と、保護者

時間割

曜日時間
月曜日10:00~11:00(60分間)

授業料

こちらのページ(ご料金表)よりご確認ください。

担当講師

慶楓会 絵画造形主任
森住 香 先生 Kaori Morizumi

  • 保育士資格保有

多摩美術大学大学院修了。専門は紙。日本におけるクライスターパピアの第一人者。
朝日カルチャー講師ほか、GODIVAのパッケージに採用される等、多方面にて活躍。慶應義塾幼稚舎を始め名門校の合格者を多数輩出

遷移先のお問合せフォームからお申し込み下さい