合格願書の要点セミナー(小学校受験)

「幼児の受験は親の受験」という言葉をお聞きになられたことはありませんか?
入学願書はその最たるもので、日々の子育てによって育まれたお子様の姿が考査で判定されることに加えて、願書を通じて親御様の考え方や知的水準、価値観や身につけている文化資本といったものが全て白日の元に晒され、評価の対象となります。
合格者の願書を知り尽くした元私立小学校教諭が願書を書く時の注意点といった基本事項に加え、ミッションスクールや非宗教校などの各学校に選ばれる願書のポイントをお伝えいたします。
セミナーの詳細

日 時:6月16日(月)19:00~20:30
対 象:年長児の保護者
定 員:先着20名限定
受講料:13,200円(会員)
18,700円(一般)
*税込
持ち物:スリッパ、筆記用具
会 場:慶楓会 白金台教室
(東京都港区白金台4-5-9 ラテスト白金台)
内 容:願書を書くときの注意点
各学校に選ばれる願書のポイント
ミッションスクール
(例)東洋英和女学院、聖心女子学院
非宗教校
(例)慶應義塾、学習院
お申し込み
- 上記ボタンにより、お申し込みフォーム(Googleフォーム)が表示されます。必要事項をご入力ください。
お問い合わせ
慶楓会白金台教室(03-5422-7681)またはメール(info@keifukai.net)、お問い合わせフォームからお願いいたします。