-
【ご案内】2022年度 美しい願書の書き方講座
フライヤーを画像で確認する 字は体を表す 字が丁寧できれいな人は…繊細で器用、堅実。また、美しい文字は…内に秘めたきれいな心、誠実な心を表すといわれております。 ... -
【コラム】ご家庭のお考えの表現「保護者課題」の取り組みについて
当会では2022年度(2023年度入学考査準備)より小学校受験年長コース保護者の方を対象とした「保護者課題」という取り組みを開始いたしました。保護者の方に2週間に1... -
【コラム】お子様に受験を意識させることの是非
当会に面談に見えるご家庭の、わりあい多くの方が、受験をお子様にはっきりと意識させていないことが多いため、この点についてまずお話しすることが多いです。 今回は、... -
【ご案内】2022年度 早期面接練習(小学校受験 年長コース)
フライヤーをPDFで確認する 9月頃から実施予定の志望校別の面接練習に先立ち、早期面接練習を実施いたします。 早期面接練習の詳細 内容:教育方針や子育てに関して... -
【ご案内】2022年度 日本舞踊家が教える美しい振る舞い講座
フライヤーを画像で確認する 日本舞踊の基本動作から 美しい仕草を学ぶ お子様の受験を控える親御様のために 日本の伝統芸能である日本舞踊。 その魅力は所作、動きの... -
【ご案内】小学校受験年長コース学校別(東洋英和)クラス 開講時期繰り上げのお知らせ
カリキュラムの一層の充実を図ることを狙い、小学校受験年長コース学校別(東洋英和)クラスについて、開講時期を当初予定よりも繰り上げることにいたしました。 開講時... -
【ご案内】小学校受験 年長コース 実力診断テスト
本テストは、入試業務を担当していた元私立小学校教員がきめ細やかにお子様の現状を見取ることで、現状を客観的に判定する模擬試験です。大人数の大手教室のように埋没... -
【ご案内】2022年度 GW講習 (小学校受験 年長・年中・年少コース)
フライヤーをPDFで確認する GW講習は通常授業の延長として実施するため、通常授業受講生は原則ご受講ください。 小学校受験 年長コース GW講習 慶應義塾、早稲田実... -
【ご案内】学校研究セミナー
受験を知り尽くした、慶楓会小学校受験コース主任講師(元、有名私立小学校教員)による連続セミナーです。他では聞くことのできない貴重な情報を、余すことなくお伝え... -
【コラム】受験は苦行ではない -2-
前回のコラムにて、受験本来の目的を見失い、その手段である競争の中から生まれる「比較」こそが苦行感の原因であることを述べました。本来であれば、我が子の幸せを願... -
【ご案内】小学校受験 年中コース 実力診断テスト
本テストは、入試業務を担当していた元私立小学校教員がきめ細やかにお子様の現状を見取ることで、現状を客観的に判定する模擬試験です。大人数の大手教室のように埋没... -
【コラム】受験は苦行ではない -1-
当会では幼稚園受験のお子様から小学校受験のお子様までお預かりをしているため、0歳から6歳まで、幅のある年齢のお子様並びにそのご家庭と日々歩ませていただいてお... -
【ご案内】BBQ交流会
体験活動案内ページを更新いたしました。詳細は以下よりご確認ください。 *慶楓会と同じ場所で連携して運営している、国立・私立小学生限定アフタースクール「てんげん... -
【ご案内】2022年度 お父さま・お母さまのためのお受験トータルコーディネート
フライヤーをPDFで確認する コージアトリエ渡辺陽子氏をお迎えして実施する特別セミナーと、プライベートフィッティング・販売会を開催いたします。さらに別日程で、... -
【ご案内】2022年度 春期講習 (小学校受験 新年長・新年中・新年少コース)
フライヤーをPDFで確認する 春期講習は通常授業の延長として実施するため、通常授業受講生は原則ご受講ください。 小学校受験 新年長コース 春期講習 *残席わずか... -
【ご案内】ZOOMを用いたオンライン授業参観について
慶楓会では新型コロナウィルスの感染症対策の一環として、2020年よりオンライン授業参観を取り入れております。 オンライン参観が可能な授業 小学校受験コース 年長・... -
【コラム】志望校を選ぶより前に、志望校から選ばれる努力を
皆様、新年あけましておめでとうございます。 「いよいよ今年は受験」というご家庭にとっては、気持ちの引き締まるお正月をお過ごしでいらしたことと存じます。本格的に... -
【ご案内】「春の牧場と水族館キャンプ」の参加者募集を開始しました
体験活動案内ページを更新いたしました。詳細は以下よりご確認ください。 *慶楓会と同じ場所で連携して運営している、国立・私立小学生限定アフタースクール「てんげん... -
※キャンセル待ち※【ご案内】お母さまのための美しいペン字講座
お母様のための美しいペン字講座詳細 開催内容(各回80分) 第一回:お名前とご住所/縦書きと横書き 1月20日(木) 10:00 - 11:20 第二回:封筒や葉書の... -
【コラム】年長1年間の過ごし方
いよいよ新年長を迎え、お教室での授業の進みや宿題など、年中の時と比べて忙しい日々が始まり、どのように毎日を過ごしていけば良いのかとお悩みの方も多いと思います...